
こんなお仕事をさせていただいております。

食コーチング®の実践と普及
「ダイエットをしたい」「自分の時間をふやしたい」「便秘を解消したい」 「メタボリックシンドロームを改善したい」――― などの目標があっても、いつかモチベーション(やる気、意欲)は、低下するもの。 それが人間の自然な性質です。 そのことを前提にして、ではどうすればモチベーションの低下を防ぐか。 それを理論的なスキルに基づいてフォローするのが、影山が創設中の 「食コーチング」です。 |
![]() |
「食コーチング®」の特徴は、
|
![]() |
アクションクッキング
「アクションクッキング教室」定期開講中 アクションクッキングとは、料理の作り方レッスンに終始するのではなく、どんなときに、どんな人と、どんな話題を楽しむかなど、人とのコミュニケーションを活性化する食シーンを演出することを目的として料理を作り、それを実践するサロンです。男性も歓迎します。 |
![]() |
食事相談
メタボリックシンドローム・ダイエット・肥満・生活習慣病・摂食障害・寝たきりの方の食事介護する方の食事 スポーツ選手の日常食・強化食 芸能活動を活性化する食事 外食の多い方 食事時刻が不規則になりがちな方の食事 |
![]() |
お仕事のある方の健康・食事サポート
管理職 経営者 スポーツ選手 スポーツ指導者 芸能関係者 個人医療関係者 (栄養士、臨床検査技師、看護師、保健師、医師、ケアマネージャー、など) 面接・電話でおこないます。 |
企業研修の講師
健康ビジネス、食ビジネス関連のスタッフの研修 一般企業職員の健康 意識の向上 |
食 育
学校、保護者、行政関係者、栄養士を対象とした、食育の意味、
あり方についての講演、セミナー |
